*
季節の花言葉をご紹介していきます。
・
ハナビシソウ
・
花言葉: 富 / 成功 / 私を拒絶しないで
明治時代に渡来し、家紋の花菱に似ているために、この名がある。同属植物は8-10種あり、
いずれもアメリカ合衆国西部に分布している。
ハナビシソウは、草丈60cmくらい、茎は根元からよく出て株立ちになり、葉は掌状に3裂する
4月から5月にかけて、花径7-10cmくらいの4弁花を開く。花色は、濃い黄色が基本だが、
淡黄色・オレンジ色・朱色・サーモンピンクなどのものもあり、八重咲きもある。
花壇や切り花用に用いられている。
*
ハーバリウムも販売しております。
よろしかったら是非 サイトにもアクセスしてみてください!!
参考:wikipedia/ hanakotoba.com/pixabay.com